IT業界未経験者の歩む道

シングルマザー社内SEですわい…

②ポリテクセンターって?

ポリテクセンター……初耳でした。

無知、ゆえ。

厚生労働省のお膝元で運営されている職業訓練施設です。

ポリ……ポリエステルしか馴染みがないんですが……。私と同じくポリエステルしか馴染みのない方は↓ご覧ください。

受講できるコースの紹介ページです。

https://www.jeed.go.jp/js/kyushoku/ability/course.html#header

全国に施設があり「ポリテクセンター  (お住まいの地域)」で検索してもらえると近いところが出てくるかも。

ハローワークでは私の居住地域のポリテクセンターのパンフレットをくださいました。

パンフレットの一部です(O型の中でも屈指の大雑把タイプなのでスクショをカットもせずにそのまま載せていますよ)もっといろんなコースあるんで気になる方はぜひ調べてみてほしい…!ネット上からダウンロードして閲覧もできますし、紙媒体の冊子も配布されていて、希望すれば郵送もしてくれるようです!

開講時期や受講できるコースはもしかするとお住まいの地域のポリテクセンターによって違うかもしれません。

 

 

きゃ、CAD…立体的な図面を作るイメージが…ある……(無知)きゃむ、知りません。

 

 

↑私の第一希望でした。現時点ではWebデザインだとかのコースはないみたい。

民間の職業訓練でWebデザインのコースあったんですけどおしゃれすぎる気がしたので私はプログラミングの方に興味を持ってました。

 

なにやら面白そうなエコシステム科。

 

CADのコースは複数あるようです。すげー就職率だっ!

 

 

ハローワークに相談に行ったのが12月後半、ハロワお姉さんがおすすめしてくれた、プログラミングの勉強ができるコースの開講日が6月。6月を逃すと8月、次は12月。

7ヶ月間のコースで、私の場合は失業保険延長してもらえそうでした。前述の通り条件がありますので、適応されるかどうかはハロワで相談してみてくださいね!

 

ポリテクセンター、めちゃくちゃよくない…?

12月の開講コースは余裕で逃してるので、行けるとすれば6月かぁ。もう行きたくなっちゃっているよ。

他にも民間の学校に委託する形で開講されているIT系の職業訓練もあったんですが、ポリテクセンターの高い就職率と、ポリテクセンターが開拓した独自の求人情報があるらしいとのこと、そして企業実習があることに惹かれました。

企業実習は設けられているコース、いないコースがあるのでご注意ください。

企業実習とは、インターンのような形で実際に企業で1ヶ月間職場体験をできるようなもの。その会社と受講生、お互いマッチすればそのままそこに就職できます。いいじゃん!就活したくないし!!!

ハローワークに行く前はぼんやりと「1年以内に仕事辞めて、職業訓練行けたらいいな〜」でしたが、実際に説明してもらって具体的に「6月からここに行きたい!」と明確に目標ができました。

そう、私は、その気になりやすい単純なタイプです。ハチャメチャ単純なので晴れていると嬉しいしご飯が美味しくて毎日ハッピーだし自分でプラセボ効果のバフをかけられるためか薬もよく効く。単純で前向きな自分のことはけっこう気に入っているのです。

やってやるぜぇ〜!!!!!

 

 

 

誰でも入れるわけじゃない

やる気のスイッチは完全にONになりましたが、しかし、表題の通りなのです。

実はポリテクセンター入学にあたりテストと面接があります。6月の頭に入学なので5月頭にテスト&面接、中頃に合格発表とのこと。

私「これって…落ちたらどうすれば……」

ハロワお姉さん「落ちてしまった場合はその時点で申し込み可能な他の職業訓練に応募していただくか、ポリテクセンターがご希望でしたら6月に開講する他のコースを第2希望にしてもらってそっちに行くか、ってなりますね〜」

5月にテストを行うコースは3コースでした。私の希望しているコースと、電気設備系、ビル管理系。第2希望を書くこともできるのね。

ハロワお姉さん「テストの内容は私も見たことないんですけど、受験された方の話だと一般教養的な問題と、ポリテクは機械科だとか安全が求められるコースが多いのでそういった部分の適性検査だったみたいですよ。あと面接では志望理由や、受講コースで何をするかを聞かれたそうです」

私「何をするか、というのは勉強内容ってことですか?」

ハロワお姉さん「そうみたいです。やっぱり失業保険が延長されるんで、それだけを目的に入ろうって思っちゃう方も中にはいて……」

私「(ギクッ)」

ハロワお姉さん「これから自分で何を勉強するのか、しっかりコースの内容を理解しているか、ということで、パンフレットに書いてあるような内容、例えばどんな資格を取得できるかだとか、そういうことを聞かれたらしいですね」

私「なるほどですねぇ。定員に対してけっこう人集まるものですか?(定員割れしてたらラッキーじゃん)」

ハロワお姉さん「コースと時期によりますね。前回は定員20人に対して21人でしたし、昨年は定員割れしてたはずです」

私「へ〜!☺️」

ハロワお姉さん「定員割れしていても全員合格するわけではないです、試験の結果や面接の内容によっては落ちます」

私「へ〜…😭😭😭😭😭😭」

正直テストも面接もそんなに苦手意識はない(狂気の楽観的人間ゆえ)しそんなに難しい内容でもないとのことでしたが、でもやっぱり少し心配ですよねぇ。

 

 

 

まずは見学

さて、6月の入学向けて5月に試験、というところまでは決まってきましたが、ハロワお姉さんに教えてもらったことがまだあります。

ハロワお姉さん「4月に見学会があるらしいので、日程が合いそうでしたらぜひ行ってみてください!実際にポリテク内の雰囲気もわかると思いますよ」

見学!行きたい行きたい!見学ってなんか大体おもしろいもんね!お土産とかもらえないかな?

ハローワークで話を聞いたのが12月末、見学会は4月。

この間に息をするように仕事を辞めているんですが、まぁ特に何事もなく辞めたので割愛いたします。

2月末で辞めて3月はウルトラハッピーにバカンスしました。スプラトゥーン桃鉄スプラトゥーン桃鉄スプラトゥーン桃鉄旅行スプラトゥーン桃鉄スプラトゥーン

楽しい時間はあっという間に過ぎますね。

4月に入って、まず見学会に……と、その前に、私はポリテクセンター受験の申し込みをしちゃいました。

たぶん見学してから受験申込が無難な流れだとは思うんですけど、私はこことここで迷ってる、とかもなくポリテクセンター志望だったので。

お世話になってるハロワお姉さんのところへGO!

ハロワお姉さん「現時点ではまだ2人しか受験する方いないみたいですよ〜」

マジでございますか?やったぁ〜!!!!もう増えるな!!!!!!!

ハロワお姉さん「でも見学会の後に増えるんですよね」

ですよね、すみません。

そのあとすぐに見学会に申し込みをしました。4月の間に2回か3回開催されているようで、私は4月中旬のものにしました。見学会はもちろんハローワークが行っているわけではないので、ポリテクセンターに直接問い合せます。ポリテクセンターの担当窓口に電話するとスムーズに案内してもらえました。

当日は指定された時間にポリテクセンターに行き、簡単に受付。大きめのホールに通してもらいました。人、わりと多いな?

2人しか申込みない、このあとちょい増えるにしてもまぁそんなに爆増しないよね、と思ってたけど、見学会に来てる人、多いな?

しかし今回は6月開講の3コース合同でやってますので、他のコース志望の方々の可能性も大いにあるわけです。

ポリテクセンターお兄さん「何人かのグループに分けて順番に回っていきまーす」

 

次回、ポリテクセンター散歩です。